オウンドメディアやアフィリエイトブログのための、WPを使ったサイトの立ち上げ方です。
これらのサイトはSEOを意識していくことになるので、サーバーを借り、独自ドメインを取得して進めていきます。サーバーはエックスサーバーを使っています。それでは行きましょう!
WPサイトを立ち上げていく流れ
- ドメインの取得
- ドメインの設定
- WPのインストール
- 常時SSLの設定
- WPのURL設定
ドメインの取得
【ドメイン取得のための操作】
- Xサーバーの管理画面にログイン
- サービスのお申込み
- ドメイン
の順番に進んでいきます。
トップレベルドメイン(.netとか.comとか)は基本的には何でもいいです。ただ、日本人が見慣れているほうが無難です。
ドメイン名自体は、これから作っていくブログに近い名前がいいです。
ドメインの取得が済んだら、ドメインの設定に進んでいくのですが、ドメインの繁栄にしばらく時間がかかります。半日くらい置けば大丈夫です。と思います。
ドメインの設定
【ドメイン設定の操作手順】
- Xサーバーにログイン
- サーバー管理
- ドメイン設定
- ドメイン設定追加
の順番に進んでいきます。
ちなみにSSL化もドメイン設定の時に一緒にできます。
その下のXアクセラレータは、これから使っていくテーマによってはOffにしたほうがいいです。不安な人はOFFにしておきましょう。Xサーバーの独自機能なのでなくていいです。おせっかいってやつです。
僕もこの後OFFにしました。
WPのインストール
【WPインストールのための操作】
- TOP
- WordPress簡単インストール
- WordPressインストール
の順番に進んでいきます。
常時SSLの設定
【常時SSLのための操作】
- サーバーパネルTOP
- .htaccess編集
- ドメインの選択
- .htaccess編集タブの一番下にコードをコピペ
の順番に進んでいきます。
動画見てもらえればわかりますが、このまんまコピペして大丈夫です。
WPのURL設定
【WPの常時SSLのための操作】
- WPのダッシュボードにログイン
- 設定⇒一般設定
- WordPressアドレスとサイトアドレスを”http”から”https”にする
- .ログイン画面に飛ばされるので、そのURLが次からのログインURLです
の順番に進んでいきます。
コメント