ここ1週間ほど、PPCノウハウを調べまくってて、やっとわかってきたので仮説としてここでまとめておきます。まぁ今回も自分用メモです。
やることはアドセンス×PPC
いろんなPPCノウハウを調べまくったのですが、その中でも1円でヤフープロモーションに出向して、キャッシュポイントはアドセンスというのでやっていこうと思います。
理由は次の2つ。
- 結果が比較的すぐわかる
- テスト費用が安い
PPC系は昔やったことがあるのですが、結果がすぐわかるのはいいですね。SEOアフィリエイトやメルマガアフィリエイトではある程度まとまった数のデータを集めるのに時間がかかりますからね。
その点、出向してみて反応が悪かったらすぐに次に行けるのは、ビジネスに大切なスピードの点において圧倒的です。
そして、テスト出稿の費用自体安いのですが、スピードが速いということはその分無駄なランニングコストを削ることもできます。
安い資金でテスト回数を多くする。そして当たったものを伸ばす。
コミットのセミナーで学んできたことに乗っ取ったうえでの結論です。
アドセンスPPCの概要
あくまでいろんな情報をもとに導き出したものです。間違っている可能性もあるので、そこんとこはご了承ください。
- 「スポンサードサーチで1円で出向できるキーワード」を探す
- 出稿テスト1:1クリック1円で需要があれば次に進むアクセスがないなら捨てる。
- 出稿テスト2:ここでアドセンスを張る。500回表示でいくら収益が上がるかをテスト。1クリック1円なので、500円でOK。(RTMが1000円超えればOK)
- このサイクルを回す。
課題
アドセンスはすでに取得済みなので、目下の課題は「キーワード選定」です。
PPCアフィリエイトの肝になるところなので、この情報だけは「これだ!」っていう情報を見つけることができなかったですね。
とりあえずやってみるしかないか・・・・
コメント